災害用伝言ダイヤル171
災害用伝言ダイヤルは、日本国内で大規模な災害が発生した場合に、被災地への通信が増加し、つながりにくい状況となった場合にNTTが提供・運営する声の伝言板です。
災害用伝言ダイヤル171の操作方法は非常に簡単で、「171」をダイヤルし、音声ガイダンスに従って伝言の録音、再生を行うだけです。
利用可能な電話は、NTTの加入電話(ダイヤル式電話を除く)、INSネット、公衆電話、ひかり電話及び、災害時にNTTが避難所などに設置する特設公衆電話になります。
伝言録音時間は1伝言30秒以内、伝言保存期間は録音してから48時間、1電話番号あたり1~10伝言まで使用できます。
阪神・淡路大震災をきっかけに開発され、1998年3月31日から稼動を開始し、これまでに、地震の他に台風や集中豪雨などによる大規模な風水害発生時にも開設され、重要な安否確認のために現在とても役立っているシステムです。
また、インターネットを利用して被災地の方の安否確認を行う伝言板、災害用ブロードバンド伝言板web171が存在します。
災害用伝言ダイヤル171、災害用ブロードバンド伝言板web171はNTTでのサービスですが、その他にも各携帯会社の災害用伝言板もあります。
各携帯会社の災害掲示板では登録したEメールアドレスに対して災害伝言板にメッセージが登録されたことを自動送信するなどの機能がついたサービスもあります。
【ソフトバンク・ワイモバイル(旧ウィルコム)】災害用伝言板
http://dengon.softbank.ne.jp
【au(KDDI)】災害用伝言板サービス
http://dengon.ezweb.ne.jp
【docomo(NTT)】災害用伝言板
http://dengon.docomo.ne.jp
【楽天モバイル・UQmobile・その他】NTT災害用伝言板
https://www.web171.jp/
災害はいつ、どこで、誰が遭っても不思議ではありません。
災害に備えていくつかの準備はしておきましょう。
食料品や飲料水の防災グッズの準備の他にも、避難経路の確認、家族や大切な人と避難場所の確認や、どの災害ダイヤルを使うのか等を一度話し合っておくことが大切です。
※各携帯会社の災害用伝言板のアドレスは携帯サイトになります。
携帯電話からアクセスしてください。